忍者ブログ

川床

龍頭山荘川の音の川床のお席です。
夏の暑い時期は川床をご希望されるお客様が多いです。
やはり水の側は、体に目に涼しく癒されますね。


PR

兼吉バス停留所

休憩所むかいしまで買ったかき氷を食べながら、
待ち合わせ場所スグそばの兼吉(かねよし)バス停留所で、
お客様をお待ちしているところです。
ここは尾道で有名な大林監督の映画のロケにも使われたそうで、
どことなく懐かしい感じがします。

休憩所 むかいしま②

こちらでは尾道が舞台の朝の連続ドラマ「てっぱん」の衣装等の展示の他、
おばちゃん手作り熱々のお好み焼きや有名な後藤鉱泉所のガラス瓶ラムネ、
はたまたレンタサイクルなどの貸し出しも行っているのです。
(写真は美味しそうにお好み焼きをじっと見ているうちの次女です)



休憩所 むかいしま①

暑い日が続きますね。
尾道貸し別荘 安部旅館をご案内する際、
尾道渡船さんの前で待ち合わせをさせていただいているのですが、
そのスグそばに「休憩所 むかいしま」さんがあるのをご存知でしょうか?

川遊び

八月に入ってから、連日暑い日が続きますね。
ここ山野峡では涼を求めて(?)、龍頭の滝に登られる方が多くなりました。
龍頭山荘川の音の前にも綺麗な川が流れておりまして、
ご宿泊される小さなお子様連れのお客様で川遊びをされる方もいらっしゃいます。
川には小さな小魚や沢蟹も姿がちらほら・・・。
大人の方も童心にかえって大変楽しそうです。